
↓↓↓↓

表面処理が終わって、文字部のサラっと加工も完了。
ハデじゃないところがいい感じ。

貼りつけ予定の場所にチョークでマーキングして穴をあけ、お試しで取り付けてみました。
近くで見るとカッターマークもちゃんと見えるし、威容があってカッコいいです。
遠くから見ると削りだしてあるようには見えなくて、トビラにシールが貼ってあるかのように見えます。
文字はちゃんと見えるから良いけど、ちょっとザンネンな感じ。
どれくらいザンネンかって言うと、某大国の大統領が2期目当選したときくらいザンネン。
明日中にはとりつけも完了します。
鋳物っぽく見えるとしたら、失敗です。。。
表面処理してから上っ面をサラっと加工するっていうのは「YASDA」の銘板を参考にしたのは内緒ですよ?
設備はあんまり好きじゃないんだけど、銘板はカッコいいんだよな〜。