お仕事くださいチラシを更新します。
PDF版はこちらです。
11月から1月20日頃まで大きな案件をやっていて忙しかったので「お仕事ください」は中断していましたが、また再開します。
シマダ機工の概要は、以下の1ページ広告のようになっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
設備投資や人材育成をしないで利益をあげたい会社さま、社内が仕事で溢れかえっている会社さま、ぜひ、シマダ機工[マシニング加工.com]の採用をご検討いただければ、と思います。
M56ピッチ2の右ねじと左ねじ
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) July 23, 2019
ヘリカルオプションが無いマシニングでスレッドミルしてました pic.twitter.com/CD1IH8yac5
1985年製オークマMC-5VAを社員さんが上手に使ってる pic.twitter.com/t9JOSA256m
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年3月21日
M16ピッチ1.0をプラネットタップで加工。
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年2月26日
1996年製 オークマMC-60VAE ヘリカルオプション「無し」機のDNC点群データ運転にて。 pic.twitter.com/dvCLpUq0ee
5軸ヒールはボールエンドミルスジ彫りに比べると断然早い pic.twitter.com/RqsgEPtLZ9
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年3月21日
SUS304を高送りでドライ(エアブロー)加工してるらしいです pic.twitter.com/ZJnMAc84X2
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年3月22日
弊社の新人のデスク pic.twitter.com/Yay3BXIafO
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年3月25日
単なるオープンポケット加工 pic.twitter.com/NkArAlMDk9
— 製造業の経営者むけ問題解決アプリ[sekasuku] (@sekasukujp) 2019年4月4日
校正後のNC旋盤は
— 【公式】シマダ機工(有) (@shimadakiko_ofc) 2016年9月30日
凄く調子が良さそう!(´ω`) pic.twitter.com/alFHPioXlE
新商品『サイドカッティングホルダー』の
— 【公式】シマダ機工(有) (@shimadakiko_ofc) 2016年8月2日
アルミ加工用デモ動画がやっと完成!!
動画編集も少し慣れてきましたw
商品のお求めはこちらから↓↓https://t.co/QGqWOYv3y8#機械加工#マシニング#金属加工フェチ pic.twitter.com/WOOmFxMWwQ
ホルダ材質: プリハードン鋼 黒染処理済
シャンク径: φ20mm
全長: 124mm
フランジ径: φ30mm
メタルソー下突き出し: 5mm
チップソーは付属しませんが、販売ページにおすすめチップソーのリンクがあります