2016年12月06日

sekasuku ポイント分配システムを実装中です


まだテスト環境で仮運用中で本番環境には適用していませんが「ポイント分配システム」が出来てきました。


201612061.jpg


あらかじめプロジェクトに設定しておいた「お礼ポイント」を、問題を解決してくれた人に貢献度に応じて分配する仕組みです。

プロジェクトにお礼ポイントを出資できるのは問題を抱えた人だけでなく、「その問題が解決するといいな」と応援したい人も出資することができます。

出資した人のポイントは、プロジェクトオーナーが決めた貢献度比率ではなく、出資した人が決めた貢献度比率で分配できます。


また、どれくらい問題解決に貢献したか、どれくらい出資したかによって、あとから広告費などの「印税収入」が入る仕組みにもなります(これから実装)

経営コンサルタントの内職にピッタリのシステムですね。


では、今後ともsekasukuをよろしくお願いいたします。


https://sekasuku.com/
posted by yoshiaki at 09:42 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | sekasuku | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック