先日特許の出願をしたのですが、
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/437196094.html
それに関連して、商標登録の出願もおこないました。
商標は、、、コトダマ(言霊)のようなものですね。
商標は先願主義なので、いくらそれを先に使っていたとしても、他の人に先に出願されると権利を取られてしまいます。
提供するモノやサービスの名前には提供者の意志が込められているものだと思いますが、それを他の人に押えられてしまうと名前が使えなくなって言霊の力を封じられることになります。
私は意外とオカルト主義で、言霊の力は強力だと信じています。
というわけで、サービス名とサービスのジャンルで商標を取っておこうと思いました。
まだgoogleなどの検索エンジンに開放していないので、検索しても見つからないのですが。