石窯に火入れをしてみました。
数日前にもマキを一束燃やしているのですが、そのときは窯内温度が100度くらいまでしか上がらず。
けっこう水を吸っているので、それを蒸発させるためにだいぶ熱を取られたみたいです。
今回は400度くらいまで上がりました。
ピザを試しにちょっとだけ作ってみる。
試食。
なんかみんな、片方の手がボイスパーカッションやってる人みたいになってる。
生地がパリっと焼けて良かったです。
急造仕様なので、材料が足りない気がしました。
温度が200度くらいまで下がってきたところで、バゲットもやるとか。
お試し火入れでは、いきなり上手くはできないようです。
ま、ちょっとしたトーストには良いオーブンですね。
窯の中を覗いていたら、前髪をちょっと燃やしてチリチリになってしまいましたけど。
【関連する記事】