2014年05月16日

拡大路線


ご縁がありまして来月6月からもう一人、新入社員を迎えて7人体制になります。

7人のサムライとでも呼んでください(何


弊社は試作開発屋で手間のかかる製品を加工するスタイルなので
機械1台に技術者1人の体制でやっていますが、機械が足りなくなってきました。

新人さんのトレーニングが終わる頃には機械を増やさないといけません。

1年前の設備投資で5軸マシニングセンタを導入して非常に良いものだと
分かったので、今回もそれなりの設備を入れようかと思います。

普通の3軸マシニングセンタも欲しいです。
どこかちょっとだけレンタルさせてくれるところ無いでしょうか。

あと、工場面積を増やさないと設備を置けなくなってきたので
近くで借りるか接収できる工場らしきものがないかを調べたり、
自社の土地で工場増築できるかケンペーリツというやつを
調べてもらったりしました。
増築は可能とのことでした。

自社の敷地内にクルマが駐車できなくなってきたので、ご近所の地主さんの
畑を一部駐車場にしてもらって借りることになりました。


社員さんたちのおかげで経営者っぽい仕事をさせてもらえるようになって、
とっても嬉しいです。

良いループ!

posted by yoshiaki at 19:42 | 愛知 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
増設の案もあったんですね。私の自作cncルーターももう部屋の中には置けないので庭に工場増設した方がよさそうです。
来月から新人さんがもう一人入られるということで楽しくなってきましたね。
私も早く仕事がこなせるように頑張ります。
Posted by No.06 at 2014年05月18日 18:58
No.06さん


とっても手狭感がありますからね。
先のことを考えておかないと大きな氷河期を迎えてしまうことになります。

新人さん、楽しみですね。
Posted by ヨシア機 at 2014年05月28日 10:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック