図面には軽く「M48タップ」と書いてありますが、うちにはそんなデカいタップもタップコレットもありません。
発注元のお客さまに「ラジアルボール盤でできません?」と聞いてみましたが、お客さまも「タップ持ってない〜」とのこと。
そうなると旋盤でネジきりが思い浮かびますね?
四角い形状の製品なので、NC旋盤に取り付けるのも面倒で汎用旋盤の4本ヅメチャックで加工することにしました。
NC旋盤にも4本ヅメチャックってあるんでしょうかねか??
あったら欲しいですが。
バイトは手研ぎでそれっぽく60度に。
先代社長(父)の遺産の手研ぎバイトを少し調整しただけなので簡単です。
止まり穴のネジきりなので、送りレバーを上げるタイミングを間違えるとぶつかったりなんやかんやでタイヘンです。
止まり穴は難しいのでやりたくないんですが、ここは大人の事情でがまんしてやることにしました。
6個もあって、かなり神経すり減らしながら加工しましたが、全部まともに完成。
今後はマシニング用にタップホルダーとかを揃えるよりは、NC旋盤に4本ヅメチャックを整備したほうがいいような気がします。
ハイスだとものすごく時間かかりそうですけど。
神経は擦り減らないかと思いますww
うちの場合、旋盤のネジ切りバイトをサイドロックホルダーに装着し、ヘリカル切削でネジ切りします。
すごく深い場合は、バルテックスのネジ切りバイトで これもまたヘリカルで切削します。
うち、よく旋盤でこの加工してますよ。。。
ほぼ同じ内容のコメント、マブダチですか?w
そう。。。神経すり減らさないためにヘリカルしたいんですが、うちのオークマ機は「ヘリカル補完オプション」とやらが無いのです。
ロボドリルはヘリネジできるけど、今回の仕事にはちょっとストローク不足。。。
このテの仕事は、断るに限りますw
はじめまして。
よくやるんですね。
うちはたまに、特殊なネジとか
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/142896363.html
今回みたいな他の機械で出来ない時の回避策でしかやりませんね〜。
いちおう出来るといえるために技術は持っておきますが、「生産」に使うにはちょっと。。。
ヘリカル補間の無い機械では
点群データにして加工してます。
参考までに。
もしやってくれそうもなければ、、最後の手段でマシニングを使ってのヘリカル切削でやるかな、、。
ありがとうございます。
点群データ。。。できますね〜。
4爪もってるNC旋盤屋さん。。。あるんですね。
うちもそれがあったら加工のバラエティが増えるんですよね。
3爪をへんな形に成型しなくても普通の治具を4爪でつかむことができますし。
4つ爪油圧チャック
6インチ相当で確か50万位でした。
欲しかったけど、使用頻度からして断念しました。
うちも4つ爪の手締めチャックがあるはずなのですが取り付けが大変なのと油圧でやるほうが簡単なのでチャックを付ける気が全くありません。
オダさん
この記事でこんなにコメントがつくとは。。。
ちょっと意外です。
油圧の4爪チャックなんてあるんですか。
わたしは手締め単動の4爪チャックで充分です。
締め加減で平面度調整とかけっこうやるので、手締めのほうがいい予感。
ところでオダさん、新しい機械が入ってちょっとしたら、見学させてくださいね。
>うちも4つ爪の手締めチャックがあるはずなのですが取り付けが大変なのと油圧でやるほうが簡単なのでチャックを付ける気が全くありません。
それください。
ふだんうちに置いとくということで、いるときは返しますからw
>とりあえずレンタルということで、、賃料はタダで。
おお、ありがとうございます。
うちのNC旋盤、現在は北川の「B-08」というチャックがついています。
ショートテーパではなかったと思うのですが、ちょっと記憶があいまいです。
まあアダプタつければ使えますね。
チャックにチャックを銜えてもいいかも
安全は保障しませんが・・・・・
Chucked Chuckですね。
うちの親父が何回かやって、その都度ぶっとばしてNC旋盤にダメージを与えるので、ウチでは禁断の秘技に指定されています。
まあ、回転数制限をせずにぶん回すからぶっ飛ぶので、低回転を条件に使うならすごく良さそうですね。
チャックの付け替えは天井クレーンがあってもタイヘンな記憶があります。