こういうところに穴をあけようと思ったら、やはりスーパーUドリルで1発でしょう。
しかし怖いので、パルスハンドル手送りです。
工具は1200RPMで回っているのですがカメラのシャッタースピードが早いらしく、止まって見えますね。
買ってから気づいたのですが、ハイスピードカメラだったみたいです。
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/224888870.html
カメラが、「俺の拳の前ではお前の動きなど止まって見えるわ!」と言っています。(byサウザー様)
さて、吐きそうなほどの仕事量でなかなかブログ更新できず、コメントのお返事も滞ってしまって申し訳ありませんでした。
3連休はなんとかセレブっぽくアイスを食べながらの仕事へと落ち着きました。
10月は結婚式の月でもありますし、受注を制限します!
披露宴の準備がぜんぜん出来ていなくて、式場のほうから催促の電話とかメールがきはじめました。
というわけで、
納期が1週間未満の仕事は検討はしますが、期待しないでください。
難易度の高い仕事は、まったく期待しないでください。
ご新規のお客さまも、10月と11月は厳しい感じです。申し訳ありません。
ちなみに結婚式の日、2011年10月28日は、マヤ暦が終わる日です。
http://www.google.co.jp/search?rlz=1C1RNBN_enJP433JP434&aq=0&oq=%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%96%87%E6%98%8E%E3%80%80%EF%BC%91&gcx=c&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%96%87%E6%98%8E+10%E6%9C%8828%E6%97%A5
終わったあとでなくて良かった〜!!(何
クランプどうなってる?
バイスだけ?
くるっと廻ってバキッ!
って、恐いなぁ
ご安全に
さすが!
良いところに気づきましたね!
バイスだけです。
まさに、そのくるりんバキッを恐れながらやってました。
バイス2個にまたがせれば回らないのですが、まあ、いってまえ〜!と。
若さゆえ、です。
http://www.youtube.com/watch?v=v2czyt0rHEc
可動側口金の端にかませてやってクランプすれば
動きにくいと思います。
私が加工できるものであれば応援しますよ。
ってヒラの現場人がここでこんなこと
言っちゃいけないですね(^-^;;)
いよいよ結婚ですか〜がんばってね^^
アドバイスありがとうございます。
手伝っていただきたいのはヤマヤマですが。。。へんなところから見慣れた図面の仕事が来ると、社長さんが「なんでこんなとこから!」と怒りそうですw
という冗談は置いておいて、ZENKYUさんのようなハイレベルなかたに手伝っていただけるととても助かるので、社長さんにお願いしてみようかな。。。面識ありませんけど。
はがせんむさん
クランプの仕方は怖いですが、加工そのものは余裕ですよ〜。
Uドリルの中心刃が加工してないときはちょっとゴトゴト言いますが、ビビったり踊ったりはしないです。
>いよいよ結婚ですか〜がんばってね^^
ありがとうございます!
昔はこんなこと
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/111611562.html
書いていたのに、とうとう結婚ですよ〜。