黒字予定です。
昨年度に開発した自社商品が今年度の前半にも大ヒット継続していたのが良かったと思います。
あとメイン顧客の不死鳥のような復活、半導体関連のバブル化、大口の新規顧客の定着など、外部環境で良いことが立て続けに起きて足元を支えてくれました。
ありがとうございます。
感謝します。
社内でもマシニングのMC-5VAがPCと通信できるようになったこと、社員さんがCAM使えるようになってきたことなど、設備投資をしていないにも関わらず生産性が向上しました。
協力してくださったかた、本当にありがとうございます。
期待に応えて貢献できるように、これからも精進します。
よろしくお願いいたします。
それを頭金にして、4トントラック買ってダライ粉を貰いに廻るのです
4割ですか〜。
社員さんと相談してみないと。
300万円でしたら、不払いのやつを回収すれば!
東大阪のほう、荒れてるみたいですね。
ゴール2をお読みなるのをお勧めします。
間違っていたらごめんなさい。
MC-5VAってOSP5000ですか?
うちも前にMC-6Vというマシニングがありまして
OSP5000だったのですが通信は断念しました。
最後まで紙テープ使ってましたよ。
PCと通信できるといいですよね。
すみません名前入れるの忘れました。
栗田です。
MC-5VAはOSP5000ですよ。
みなさまのご協力により、PCと通信できるようになっています。
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/187624230.html
一気に稼ぐマシンに変身しました。
失礼しましたm(__)m
しかもコメントがすごい!
うちのMC-6Vは数年前に主軸が壊れてしまい泣く泣く手放したんですよ。
僕がマシニングを覚えた機種でしたので、晩年は手がかかりましたがいい機械でした。
MC-5VA、大事に使ってください。
MC-6V、惜しかったですね。。。
新しい機械だと主軸が壊れても換装するとおもいますが、20年超えてるとさすがに新機を買ったほうが良いですよね。
うちもMC-5VAの主軸が壊れたら、たぶん新機を買うと思います。
壊さないように頑張ります。