なんだかすごい量の受注。
既存顧客も受注量が多いですが、「ホームページを見て。。。」の問い合わせおよび受注が猛烈に多くなってきました。
前からGoogleでは「マシニング加工」のキーワードで検索すると1位表示だったのですが(今は2位か。。。)、このあいだYahoo!の検索エンジンもGoogle化されたのでYahoo!でも3位以内には入るようになっています。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8A%A0%E5%B7%A5&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&hl=ja&client=firefox-a&rlz=1R1GGLS_ja___JP405
↓Yahoo!
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-ff2tbtop&p=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8A%A0%E5%B7%A5&ei=UTF-8
景気が良くなってきて、さらに目立つから仕事がいっぱい来てるってことですね。
SEOの効果だなあ。。。。。
リピーターが多いのはSEOのおかげではありませんが。。。
そりゃ仮面舞踏会に出席したくもなるわ。
そんな社員さんが製作したHousingっぽいもの。
非常に大きく、そして裏側に大きな削り込みがあってキリコがいっぱい出てました。
早くからWebでの活動をされていたから?
そう言えば、調べモノをしていたらよくこちらのブログ記事がHITした記憶が…
すんません、部外者の書き込みで。。。
でも問い合わせは来ません。
住所とか会社名とか公開してないですからね。
このブログには部外者なんていません^-^
いつでもだれでも何度でも思ったことを書いてくださって結構です。
「マシニング加工」のキーワードで上位表示されるのは、ひとえにGoogleのクローラーアルゴリズムに対応してSEOしてるからじゃないでしょうか。
年数はすこしは関係があったと思います。
>そう言えば、調べモノをしていたらよくこちらのブログ記事がHITした記憶が…
前の会社の後輩からも言われました。
なんか仕事で技術調査すると、わたしのブログですでに記事になってることがたびたびあるそうです。
まるで、「耳をすませば」でわたしの借りる本ほとんどに天沢聖司さんの名前があるみたいでキュンとしたv
とは言われませんでした。
はがせんむさんのところは私も非常によく利用させてもらってますから、アクセス数が多いのだと思います。
公開すれば仕事につながると思いますよ〜。
会社のHPは上位表示ですが、わたしのブログはSEOしていないので、上位表示されないんですよね〜。
マニアックなキーワードを入れると上位表示されますがw
おはようございます。
SEO効果が出ているようですね。
今調べたら堂々の1位。
問い合わせが来るのは当然だと思います。
はがせんむさん・・・6位につけてるのに社名も住所も公開していないなんて、もったいないなぁ・・
溶射屋ブログも頑張っていますよヽ(^。^)ノ
1位ですね。
ありがとうございます。
会社のHPのアクセス数はさておき、このブログは300ユニークユーザー/日で1000ページビュー/日くらいで推移しています。
地道に更新してるから、いちおう常連さんがいらっしゃいます。
コメントはあまりしてもらえないのですが。。。
溶射屋さまのブログも毎日見ていますよ〜。
多岐にわたる話題で勉強になります。