ようやく出来ました。
http://shimadakiko.com/?plugin=attach&refer=%A5%B7%A5%DE%A5%C0%B5%A1%B9%A9%A1%A1%CD%AD%B8%C2%B2%F1%BC%D2FrontPage&openfile=1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%AD%B9%F0.pdf
1ヶ月くらい前に作ろうと思い始めて、ヒマを見ながら作っていたわが社の販促ツールです。
前回記事: http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/130934625.html
本当は業界専門用語や難しいコトバをなるべく使わないようにして、小学5年生くらいでも読めるような資料にしないといけないのですが、いまのところはココまで。
追って簡単に読める資料にしていきたいと思います。
ブログを読んでいるみなさまに、添削をお願いしたいのですが。。。
よろしくお願いします。
2009年11月23日
この記事へのトラックバック
ウチの会社でもついにインフルがちらほら蔓延してきており、自分の事務所の5工場でも発症者が2名ほど出てマスク着用状態となっています。人ごとではなくなってきましたよ。
広告拝見させて頂きました。さすがに小学生では理解できないと思いますが、大人相手では理解しやすいと思います。さすがですね。
ちなみにウチの会社も広告を作ったらしく、近々名駅とかの電車の駅に貼り出されるようですので見たって下さい。
あと、TファインのY部長代理が社長を少し気にしていましたので、もし自分関係の仕事が行ったら快く受けて下さいね。社長が嫌がるものばかりかもしれませんが…。
どらさん
元気かといわれれば、健康診断の結果待ちです!と正直に答えるワタシ。
この広告を分かりやすいといえるのは、どらさんが生産技術者だからです。
リードタイムってなあに?
1個流しって職人がひとつひとつていねいにモノを作ること?
5軸って指が5本あるからでしょ、アタリでしょ?な〜んちゃって、ウシャシャシャ(ヤマケン風)
なんて感じの人(購買課の事務員など)にも分かるようにしないと。
どらさんの仕事か〜。
え〜。
う〜。
。。。
前向きにがんばります。
可能性はゼロではない。
27日完納宜しくお願いします。
あと、、販促ツールですが今度来られるようなら持ってきていただけると幸いです。うちの購買に渡しますので。
こちらこそご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
がんばりましたが、ちょっと及ばずでした。
販促ツール、印刷するよりPC上でそのまま見た方がキレイというオチになっているので、アドレスをそのままメールなどで転送していただけると嬉しいのですが。。。。
http://shimadakiko.com/?plugin=attach&refer=%A5%B7%A5%DE%A5%C0%B5%A1%B9%A9%A1%A1%CD%AD%B8%C2%B2%F1%BC%D2FrontPage&openfile=1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B9%AD%B9%F0.pdf
どらさん
名言ですから。