2016年04月29日

Excelで検査データの座標を回転させる


以下のような部品が有ったとして、これを三次元測定器で寸法測定しようとしました。

201604291.jpg


見ての通り外形がふよふよで、原点を決める時にX軸方向を決める直線の成分が取れるところが有りません。

しかたがないので基準穴である-A- -B- -C-の穴位置を使って直線で結び、それを使って測定することにしました。

お客さまからの指示は、「-A-が原点だよ、あとは任意だよ」だったので -A- と、距離的に長くて正確な測定が出来る -B- を使って原点を出し、他の穴やサーフェイスを測定して検査データを提出しました。


後日、お客さまから「これじゃアカン、図面と見比べられない」と電話がありました。


弊社が測定したデータは、-A- -B-をX軸の成分にして測定したため、以下の図のようになっています。

201604292.jpg

図面は-A- -C-が垂直位置にありました。

なので、弊社が提出した検査データの数値と見比べようとしても、いちいち三角関数で計算しないと合っているのかよくわからないのです。

ちなみにこの図は説明図で、部品数は130個くらい、それぞれ全部穴位置も形状も違い、穴数はかなり多く、サーフェイスデータも各部品で200ポイントくらいあると思ってください。

電卓計算ちょっとムリ目です。


三次元測定機でモデルと比較して合格してるんだから、別に図面と見比べなくても良いんじゃないかとか言ったんですけど、どうしても見比べたいらしいです。

最初はお客さまのほうでExcelの数値をCADに打ち込んで、「あ、ポイント合ってるわ」とかやってたみたいです。


さすがにやってられなくなったらしく、お客さまからは-A- -C-をY軸成分にして三次元測定機からデータ出力しなおして、と言われたのですが-A- -C-間は50mmなのに対して、-A- -B- 間は600mmくらいだったり1400mmくらいだったりで、部品全体の角度を決めるにはやはり距離の長い-A- -B-間が適切です。

-A- -C-を基準にして、-C-穴の位置がX軸方向に0.01mmずれてるとしたら、600mmで12倍の0.12mmとか1400mmで28倍の0.28mmとかの誤差で出てきますよね。


というわけで、誤差の出かたを変えずに、お客さまが図面と見比べられればそれで良い、という要件を満たすため、-A- -B-基準で出力したデータを全部三角関数で座標回転してやろうということにしました。


以下の「座標を回転させる計算方法を教えて下さい。」の質問の一番下にあったベストアンサーがとてもわかりやすかったので、これをExcelの数式にポチポチと入力。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/26211.html

例 三角形(a,b,c)の a を基点として回転させる計算方法

a x = 200 y = 100
b x = 1500 y = 100
c x = 1500 y = 900

難しくはないと思いますが三角関数が苦手なので教えて下さい。

回転する角度をθとします。a点のxをax, yをayと書きます。以下同様。
px=bx-ax, py=by-ay
を計算し、
px' = px cosθ - py sinθ
py' = px sinθ + py cosθ
そして、
bx' = ax+px', by' = ay+py'
このbx', by'が新しいbの座標です。cも同様にして計算すればおっけー。



Excelは角度がラジアンで計算されるので、それにちょっとだけ注意。

-A-と-C-の数値を使ってアークタンジェントで角度を計算します。

あとはバサッと元のデータをコピペしていけば簡単に計算完了。


Excelで座標回転する前のデータ

201604294.jpg


Excelで座標回転した後のデータ

201604293.jpg


ちゃんと図面と見比べられるようになりました。



ちなみにこの話題、FAROで3Dモデルと比較測定した検査成績書を出しますよって提案しているのに、頑なにお客さま指定のExcelファイルに入力したデータじゃないと受け付けないって言われてゴチャゴチャしました。

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/434680215.html


FAROのCMMからCSVでデータを吐き出し、ExcelのVBAマクロで数値データだけを抽出して整形してお客さまのExcelファイルに自動入力していきました。
自動でも、ヤル気が出ない作業ですね。。。

FAROのCMMのほうにも、マクロっぽい機能が欲しいですね。


お取引ガイドラインというものを作って、検査は以下のようにしようと思っています。

お客さまが指定する特殊な検査成績書は有料です。

品質保証、検査レポート
・力量を持った技術者が、従来測定器や三次元測定器などを用いて外観、寸法公差、幾何公差について品質保証します。
・検査レポートは以下のフォームのいずれかで提出します。(同じ物件について重複しての提出はありません。)
  -図面等に直接寸法を書き込み、[検査合格済] 印を押して提出。
  -図面への書き込みが不適切な場合、三次元測定器から出力されるレポートを提出。
  -プレートへの穴あけ部品については 以下の[プロセス認定] で品質保証し、図面に[検査合格済] 印を押して提出。
   --定期校正された適正な設備を用い、かつ力量の有る習熟した技術者が加工したものは穴位置精度を簡易に測定して図面に測定値を記録し、あとは加工忘れが無いかチェックを入れるのみで合格とします。
   --弊社ではプレート部品は不良が出ない加工プロセスが確立しており、不具合率が極めて低いためです。
  -上記の弊社指定以外のフォームで検査レポートが必要な場合や、上記レポートを重複して必要とする場合は、7,000円/時間のチャージにて有料にてお請けいたします。
   --発注前に検査レポートの仕様をご連絡いただいた場合は、お見積りいたします。
   --発注後に検査レポートの仕様をご連絡いただいた場合は、成り行き価格にて納品書に検査費用を記載させていただきます。
posted by yoshiaki at 12:59 | 愛知 ☁ | Comment(4) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月28日

商標の出願もしました


先日特許の出願をしたのですが、

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/437196094.html

それに関連して、商標登録の出願もおこないました。


商標は、、、コトダマ(言霊)のようなものですね。


商標は先願主義なので、いくらそれを先に使っていたとしても、他の人に先に出願されると権利を取られてしまいます。


提供するモノやサービスの名前には提供者の意志が込められているものだと思いますが、それを他の人に押えられてしまうと名前が使えなくなって言霊の力を封じられることになります。


私は意外とオカルト主義で、言霊の力は強力だと信じています。

というわけで、サービス名とサービスのジャンルで商標を取っておこうと思いました。


まだgoogleなどの検索エンジンに開放していないので、検索しても見つからないのですが。


posted by yoshiaki at 14:20 | 愛知 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月27日

三菱自動車の燃費



三菱自動車が、軽自動車の燃費を5〜10%くらい、良くみせかけていたとのこと。

http://r39journal.com/596.html


たったそれだけで大騒ぎしてるの。。。?
という印象です。

昔からハイブリッド車の燃費はカタログ値35km/l、実燃費22km/lなんて良く聞いてましたけど、10%とか大したことないと思います。

http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=hybrid_best



だいたい、スズキとかダイハツとかの優勢メーカーを差し置いてミツビシのクルマを買うような奇特な人って燃費で選んでるわけじゃないですよね。


そのメーカーじゃないと仕方ない理由があって、もしくはなんかどうでも良くてミツビシを買ってると思うのです。


「また三菱の不正か!」


みたいな世論が欲しかったタイミングだったんでしょうかね。

最近ロケットが連続で成功してるし、MRJ飛んだし、X-2(心神)も飛んだし。

三菱自動車は別の会社ですけど、うっすら上の方でつながりありますしね。
こまけぇこたぁいいんだよ!っていう人には名前が同じなら三菱鉛筆でも良いわけで。


開発部長?が不正をするように指示したとか聞きましたが、たぶんこれは時限爆弾の人事ですね。

ユーザーからして三菱自動車に燃費の良さなんて求めていないので、開発者の人たちにも燃費に対してプレッシャーや達成目標なんてありませんからね。

記者会見で取締役たちの説明がなんか歯切れ悪かったのって

「おまえ燃費目標を達成しろとか、あいつに言った?」

「いえわかんないっす」

「でもベッキーCMに使ってなくて良かったですよね」

みたいな感じで燃費なんてどーでも良かったからなんだと思います。


どこかの悪の組織が、自分たちの息のかかった人間をそういう職位にして、わざとそれっぽく指示させて、リークもさせたのだと思います。

その開発部長の素性と金の流れを調べあげて


おや、誰かきたようd

posted by yoshiaki at 07:00 | 愛知 | Comment(1) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月26日

特許の出願をしました



世界を救う事業で、特許の出願をしました。


これで「特許出願中」の表示が出来るようになります。


この「特許出願中」表示があって特許の詳細が不明な状態になっていると、マネして権利侵害しようとしても、どこが特許の範囲か分からないので手が出しにくいらしいです。

マネをしているところを見つけたら、あとからお金を請求できたり、商品の販売を差し止めたりできます。


以前までは「特許出願中」って書いてある商品を見ても、なんのためだろう?って思ってたんですが、自分がその立場になったら合点がいきました。


出願書類は自分で作るとポンコツで役に立たない権利範囲になってしまうので、ちゃんとIT分野が得意な特許事務所さんにお願いしました。

さすが本職(なおかつアタリの担当者さん)だけのことはあって、意図を上手に汲みとっていただいて権利の範囲を狭めないように出願書類を作成していただきました。



世界を救うWEBページを公開する前に、特許の出願をしようと思い立って良かったです。

過去のブログ記事を探してみたら、思い立ったのは年末だったようですね。

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/431714721.html


この時はどうやって特許を取るのかマッタク知らなかったのと、実はそんなに本気でもありませんでした。


調べていたら特許の要件を満たしていたのと、自分が思ってたよりも良いアイディアだったのです。


ひとまず出願できて、おめでたいです。

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
posted by yoshiaki at 15:57 | 愛知 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月24日

逆SEO


適当にネット記事を流し読みしていたら、逆SEOという言葉が面白かったので紹介します。

この記事はすごく質が悪くて読みにくいので、あらすじを書いておきます。

日本のDYMという会社の社員がタイのビーチで全裸になって騒いだという事件があったのですが、それを会社が火消ししようと色々やったあげく、ネットの有名人を攻撃してしまいました。

そのせいで余計に悪い記事の検索順位が上がり、DYMで検索すると悪い記事ばかりが出てくるようになってしまったというハナシ。

名づけて逆SEO。

http://matome.naver.jp/odai/2146138827187834601

まとめ記事なんだから、あらすじはちゃんと概要が分かるようにまとめとけよって記事書いた人に言いたい。
話をすすめる上でのリンクの順番もおかしいしね。
逆SEOというキーワードもタイトルに無いし、「逆SEO逆」って誤字ってるし。


逆SEOと聞いて、むかし似たようなことをやったのを思い出しました。

https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A4%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

会社名で検索しただけなのに、詐欺という言葉とともに裁判記事と公式資料が出ます。


少額でもちゃんと裁判する人、しかもそれを記事にする人を相手にするのは、おツラいでしょう。

「ネット受注で詐欺にひっかかって裁判」
http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/159853171.html


ちゃんとタグまでつけて、検索しやすくしておきましたからね。

posted by yoshiaki at 13:33 | 愛知 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月23日

被災された皆さまにお見舞い申し上げます


お見舞い申し上げます。

ただいま募金などを託す先を吟味しています。

募金や支援などは日本赤十字社も良いとは思います。
東日本大震災の時は、わたしも日本赤十字社に募金を送りました。

業務報告や決算書を見ても多少は経費で目減りしてますが、被災地向けに募金されたお金はほとんどが被災地のために使われて、なにより体を張って支援活動している様子がうかがえます。

http://www.jrc.or.jp/about/financialresult/

募金先はしっかり選びたいです。

募金先を探そうとキーワードに「募金」と入れて、さらになぜか手が勝手に動いて「アグネス」と入れて、さらにうっかり画像検索してしまいました。
なんでだろう。
わたしの手に何が起こったんだろう。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9&client=ubuntu&hs=OLW&channel=fs&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjCi7jv76PMAhVk2qYKHWZAAa8Q_AUIBygB&biw=1301&bih=659#channel=fs&hl=ja&tbm=isch&q=%E5%8B%9F%E9%87%91%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%B9

否定的なキーワードなんて一切入れてないのに、Googleさんもなんでこんなにイメージの悪い画像ばかりとくによりすぐって表示しちゃったんだろうか。



ボランティアに物資やお金を預けるというのも、素性がよく分からない人もいるようなので要注意です。
日本人の善意につけこんだボランティアビジネスをする組織もあるからです。

http://bellybutton-diary.com/2969.html



わたしが東日本大震災や今回の震災で思ったのは、現政権と自衛隊は非常に頼りになるということです。

テレビではなぜか肯定的に報道されないらしいです(見てないので知りません)が、現職の総理大臣とその政権をささえる方たちは非常に的確に指示を出して素晴らしい緊急対応ができていると思いました。


陸上自衛隊のFacebookページで現地活動している様子が見られます。
https://www.facebook.com/jgsdf.fp/


それに対して、東日本大震災の時に政権を担っていた党は、こんな非常事態にもなんとか足を引っ張ろうとしています。

原口氏は阿蘇山で小規模ながら噴火が続いていることを挙げ、オスプレイが噴煙を吸い込んで事故を起こす可能性を指摘。自衛隊のヘリコプターの活用を主張した上で、「わざわざオスプレイをもってきて、避難している皆さんも非常に不安に思われている」「米軍の協力はありがたいけども、ぜひやめてほしい」「わざわざ不安をさらに大きくすることはやめてほしい」などと訴えた。

http://military38.com/archives/47391033.html

どういう人かなと思って「民進 原口」で画像検索すると、またしても否定的なキーワードを全く入れていないのにもかかわらず面白い画像ばかり出てくるのってGoogleさんってユーモア好きなんですかね?

https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B0%91%E9%80%B2+%E5%8E%9F%E5%8F%A3&client=ubuntu&hs=MYr&channel=fs&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwidntPS96PMAhXFl5QKHYfNCvIQ_AUICigE&biw=1301&bih=659&dpr=1


そういえばむかし、「Google Earthで見れば、どこに日本の艦船がいたかわかりますよ!」って言ってた人だっけ。
http://matome.naver.jp/odai/2136025237894020601



とりあえず、こういうところに税金から政党交付金を払うのやめて欲しいです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%85%9A%E4%BA%A4%E4%BB%98%E9%87%91
http://netgeek.biz/archives/66660




あと被災地のみなさま、大変なときにお疲れさまです。

ミヤネ屋が被災者をどかせてずぶ濡れにさせる
http://netgeek.biz/archives/71456
http://netgeek.biz/archives/71551 続き

怖いおじさんが勝手に取材するマスコミにブチ切れ
http://netgeek.biz/archives/71442
http://netgeek.biz/archives/71538 続き

倒壊しそうな家の前でマスコミが崩れるのを待っている
http://netgeek.biz/archives/71366

被災者がガソリンスタンドに並んでるのにマスコミが横入り
http://netgeek.biz/archives/71269
http://netgeek.biz/archives/71290 続き

被災地にいる泥棒
http://netgeek.biz/archives/71431

民進党のTwitter公式アカウントの炎上(本当に公式なの!?)
http://netgeek.biz/archives/70925

陸上自衛隊の人たちのごはん
http://netgeek.biz/archives/71275



被災者のみなさま、早期の復興を心から応援しています。

こちらも東海大震災を予定しています。
http://www.imart.co.jp/hazard-nankai-traff-jisin-hazardmap.html

http://www.imart.co.jp/hazard-toukai-nagoya-hazardmap.html
posted by yoshiaki at 13:52 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

ランチミーティング


納期に余裕が出てきたので、社員さんとみんなでフレンチにランチしに行きました。

IMG_8636.JPG

勤続6年になる人と、勤続3年になる人と、2年になる人への感謝会も兼ねていました。(全員)

記念品をみんなに渡したら、よろこんでくれたみたいです。


長期にわたってお付き合いいただいて、感謝しております。


久しぶりにみんなとごはんで楽しかったな。
posted by yoshiaki at 20:55 | 愛知 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月21日

陶器まつり


けっこう前ですが、多治見というところで陶器まつりが有ったので行ってきました。

https://haveagood.holiday/plans/2697


戦利品。

15AD6F7D-CDDF-4429-88CC-CD81E3ABE805.JPG

地元の窯元さんの陶磁器を激安で買うことが出来るイベントでした。

50%OFFや80%OFFは当たりまえ。


多治見は夏になると、一番暑いとかでたまに名前が出る市です。


人口が少ない町にしては、センスの良い飲食店が多いです。


posted by yoshiaki at 17:18 | 愛知 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月20日

じゃがいも



会社命令で情報技師が植えた、じゃがいもの芽が出てきました。


IMG_8607.JPG


キタアカリです。


6月末〜7月上旬に収穫し、BBQ食材に供される見込みです。

posted by yoshiaki at 07:00 | 愛知 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

長時間運転


最近よく来ている仕事で、長時間運転なもの。

IMG_8622.JPG


写真を撮った時は48時間くらい動いてました。

たぶん完成までに60時間くらい動くのだと思います。


休日の機械空き時間を有効活用するために、社員さんが金曜日の夕方にさよならオートをかけて、土曜日に出勤して、土曜日〜月曜日の夜まで動きっぱなしになるように仕掛けてくれます。

社員さんは土曜日に出勤した代わりに、月曜日の動きっぱの日に振りかえ休日をとります。


休日中にぶっ通しで動いてくれると、けっこう良い仕事です。

変則的な仕事をしてくれる社員さんにも感謝です。

posted by yoshiaki at 06:00 | 愛知 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月18日

お昼休み バド部


お正月にバドミントンをやって楽しかったです。

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/432091892.html




100均で買ったラケットはガットがすぐゆるゆるになってしまうので、普通のラケットを準備しておきました。





さいきん暖かくなってきたので、会社のみんなでやりはじめました。


IMG_8621.JPG


みんなみるみる上達していく。


屋根の上に上がってしまった羽根は、こうやって取ります。


IMG_0061.JPG


エヴァ初号機 りふとーふ!!
posted by yoshiaki at 15:00 | 愛知 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月11日

ジェットエンジン


このあいだ、まえ勤めてた会社の人と会って、こういう本があると教えてもらったので買いました。



Rolls Royce発行のジェットエンジンのまとめ本。

挿絵とかが、関係者じゃないとなかなか見られないようなヤツを使ってて貴重です。


2011年発行の本なので、Trent1000の話題がすこし載ってました。

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/218949060.html


いまだに787は乗ったことないです。

posted by yoshiaki at 11:51 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

クレーター特集


セダンクレーター



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93



チャガン湖




http://karapaia.livedoor.biz/archives/52212013.html



クレーター特集を作ろうと思ったんですが、すでに良いまとめがありました。

http://matome.naver.jp/odai/2132097760276474701

行ってみたいところと、近づくと死ねるところがありますね。


Google Mapを見ていると、知らない間に時間が過ぎています。


西沙諸島ウッディー島




南沙諸島の滑走路が有る島




その近くのスビ環礁




https://thepage.jp/detail/20150818-00000002-wordleaf
posted by yoshiaki at 12:36 | 愛知 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月07日

飛行機に乗ったんですけど


先日、飛行機に乗ったんですけど、右翼上の席でした。

離陸直後からなんか窓の外に違和感があって、なんだろうと見回していたら。


IMG_8308.JPG


羽根の根本のあたりにクラック発見。

途中までパッチ補修してあるのか、もしくは裏板あててあるところの先端から後方に向かってけっこう大きくバッサリ割れてました。

これの周りにも小さい割れが2ヶ所ありました。

写真写りが悪くてあんまり見えないですけど。


着陸後に羽根が垂れ下がったら、割れも拡大しました。

IMG_8318.JPG

こっちの写真は見やすいかな。


まあ、LCCはこんなもんですかね。


posted by yoshiaki at 11:21 | 愛知 ☔ | Comment(6) | TrackBack(0) | 事件 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

うまく回ってます


今年はお花見時期に雨が多そうです。

BB3944D0-B761-4926-B785-71E982013D67.JPG


ここ最近、非常に順調で充実してます。

3月は、今まであまり見たことがないくらいの売上高が上がっていました。

私は汎用旋盤を1日くらいヘルプで作業した記憶がありますが、あとは事務仕事とか、フラフラとかしてました。
所用があって5日くらい海外に出かけたり、平日にお嫁さんとパン教室に行ったりなど、私用もかなりたくさん。

私は1年くらい前から「世界を救う」と痛いことを公に言い始めて、計画をたてずに不定期で会社に来なかったり、来ても積極的には仕事に手を出さないようになっています。

http://xn--qckn4dud5e146u9qq.jp/article/415450041.html


私がこの状態でも会社はちゃんと動いていくんだな〜、と改めて実感しました。

社員のみんなと、私に電話がぜんぜんつながらなくても諦めない粘り強いお客さまに感謝しています。



私は以下のことを身をもって理解して、早めに実行できたからこそ今のような果実の収穫があるのだと思います。


最初に人を選び、その後に目標を選ぶ!
「ビジョナリーカンパニーA飛躍の法則」ジム コリンズ著(66p)より引用


「誰をバスに乗せるのか?」

今回の調査をはじめた時、良好な企業を偉大な企業に飛躍させるためには、新しい方向や新しいビジョン、戦略を策定し、つぎに新しい方向に向けて人々を結集するのだろうと我々は予想していた。

調査の結果は、まったく逆であった。

偉大な企業への飛躍をもたらした経営者は、まずはじめにバスの目的地を決め、次に目的地までの旅をともにする人々をバスに乗せる方法をとった訳ではない。

まずはじめに、適切な人をバスに乗せ、不適切な人をバスから降ろし、その後にどこに向かうべきかを決めている。

要するに、こう言ったのである。

「このバスでどこに行くべきかは分らない。しかし、分っていることもある。適切な人がバスに乗り、適切な人がそれぞれふさわしい席につき、不適切な人がバスから降りれば、素晴らしい場所に行く方法を決められるはずだ」


飛躍を導いた指導者は3つの単純な真実を理解している。


第1に、「何をすべきか」ではなく「誰をえらぶか」からはじめれば、環境の変化に適応しやすくなる。
人々がバスに乗ったのは目的地が気に入ったからであれば、10キロほど走ったところで行く先を変えなければならなくなった時、どうなるのだろうか。
当然、問題が起こる。
だが、人々がバスに乗ったのは同乗者が気に入ったからであれば、行く先を変えるのははるかに簡単だ。
「このバスに乗ったのは、素晴らしい人たちが乗っているからだ。行く先を変える方がうまくいくんだったら、そうしよう」


第2に、適切な人たちがバスに乗っているのであれば、動機付けの問題や管理の問題はほぼなくなる。
適切な人材ならば厳しく管理する必要はないし、やる気を引き出す必要もない。
最高の実績を生み出そうとし、偉大なものを築き上げる動きに加わろうとする意欲を各人が持っている。


第3に、不適切な人たちばかりであれば、正しい方向が分かり、正しい方針が分かっても、偉大な企業になれない。
偉大な人材が揃っていなければ、偉大なビジョンがあっても意味はない。




昔からよく「バスに乗せる人と降ろす人を選ぶ」と言ったり書いたりしていたのですが、ブログ記事に書いたことはなかったようですね。
どっか他のSNSで言っていたのかな。


人事を迅速に行うのは大企業でも中小企業でもとても難しいことですが、初期の頃から意識してこれを実践してきた現在の弊社は、みんなを管理する必要もないし、がんばれと言う必要もないし、怒る必要もなくなりました。

素晴らしい人たちがやっている会社なので、任せておけば良いのです。


どうしたいのか、というのもバスに乗っている自分たちで決める事ができます。

もっと社会に貢献することで収入を増やす、というテーマで今後はどうしていくのかを考える時に、「賃加工で行きたい」のであれば「工場を増設して機械を増やす」を検討しますし、「自社商品を持ちたい」のであれば「製品開発技術を身に付ける」のもアリです。


わたしのように「ちょっと世界を救ってくるわ」と言っても大丈夫なわけです。
アタマ大丈夫かどうかはおいといて。


では、引き続きGoogleを買収できるように頑張りたいと思います。(エイプリルフールちょっと過ぎちゃったか)

posted by yoshiaki at 11:08 | 愛知 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする