2009年05月30日

勉強会に行ってきた

200905291.jpg

「名古屋アジャイル勉強会」ってとこがやってくれた
『議論を描く技術 ファシリテーション・グラフィックを身につけよう』という勉強会に参加してきました。

>ちょっとした打ち合わせから、設計会議、進捗会議、顧客との仕様調整まで、
>開発の現場では様々な会議が行なわれています。
>そして多くの人が、会議の多くは非効率で退屈だと感じています。
>「議論が進まない、まとまらない」という課題を解決するために、
>板書技術「ファシリテーション・グラフィック(ファシグラ)」が有効です。
>ホワイトボードやコピー用紙に議論を「描いて」いくことで、会議を生産的で有意義なものにできるのです。

という感じのもの。

ものづくりの現場で「見える化」と言えば、モノのありかを表示をしたり、出来高をグラフにして一覧性を高めたりなどですが、ファシグラは議論を見える化してコミュニケーションの効果を高めようとするものです。

なにげに遅刻して導入の説明を聞けていないので、教科書で自習しないといけないんですが。

参加者がみなさんSEとかIT系のかたがたばかりで、鉄工所な人は私ひとりでとても珍獣な感じでした。
(「アジャイル勉強会」ていうぐらいだからソフトウェア業界なのはあたりまえ。。)

異業種の人と話すと、共通点や違うところが発見できて面白いものです。
posted by yoshiaki at 08:43 | 🌁 | Comment(4) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

ちょっとデスマーチ

200905251.jpg

水曜日から土曜日までずっと夜12時くらいまでやってて、今日(日曜日)は朝の5時くらいに終わると思われます。

写真はユンケルとかおやつとか。

おやつ食べるヒマあるなら余裕じゃんとか言わないで。

いろいろ予想外というか読みの甘いところがあって、気合と投入時間でなんとかしようとしたのも良くないところでした。

あ、いかん。

やらなきゃ。
posted by yoshiaki at 02:05 | 🌁 | Comment(1) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

六角穴 始めました

200905231.jpg200905232.jpg

六角穴はスロッター屋さんでやってもらう予定だったのですが、土日での対応不可とのことで、自社でやる方法を考えました。

写真のは HEX4 サイズです。


3時間で70箇所くらいしか出来ないので生産性は高くありませんが、ともかく出来るようになったこと自体が大躍進です。
posted by yoshiaki at 21:58 | 🌁 | Comment(5) | TrackBack(0) | 製作事例 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

ちょと忙しくなてきた

旋盤加工品とマシニング加工品をバランス良く受注することができました。

ホントは先日の土日に仕事したかったけど、材料が来なかったので実施できず。
あとココネがおしっこチビったので大変だったし。


たぶん自動車関連の研究開発がらみの仕事が増えてきた感じです。


あとはそろそろ飛ぶの?飛んじゃうの?と言われているBoeing787周りの治具など。
飛んでからにしたほうがいいんじゃ。。。と思いますが。
みんな大きい会社だから、ちょっとくらいの勇み足はどうってことないのかな。


夏ごろに新人さんが1人やってくる予定ですが、その頃までには超忙しくなってるといいな〜と思います。
posted by yoshiaki at 23:01 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

ココネがちっちゃく

ココネと遊んでて、ちょっとおどかしたらココネがおしっこをチビって下半身としっぽがベタベタになりました。

あまりにもベタベタで、拭くだけというわけにもいかないのでシャンプーすることに。

「シャンプーするよ」

って言ったら

「ほっといてよ! (`皿´#)!! なめてとるから大丈夫!」

とこたえが返ってきましたが、お風呂に強制連行。
臭いから、こっちがイヤなんだっての。


ちょっと落ち着かないみたいだけど、意外とシャンプーは嫌がりませんでした。

たまに「アウェーイ、アウェーイ」って変な声で鳴くのと、毛がぺったんこになってやたらと小さくなったのが笑えました。


お風呂上りで濡れそぼってるときに、なんか足をぷるぷるってやって水気を払うのも面白かったし、乾いたあとにやたらとふっわふわでフローラルな香りがするのも笑えました。

ココネはフローラルな香りが気に入らないらしく、一所懸命なめて、また野生味あふれるにおいに戻ろうとしています。
posted by yoshiaki at 21:43 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その硬い鉄の、NC旋盤の。

数日まえになんとかヨチヨチと1人歩きで使えるようになったNC旋盤。

昨日ようやくひととおり勉強が終わった、硬い鉄。

調子に乗って見積もりいっぱいしたら、ぜんぶ来ちゃった。

これはハマる予感だゎ〜。
posted by yoshiaki at 00:29 | 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

鉄系 ちょっとだけ 硬い材料を勉強してみた

S45Cとか、SCM440とか、鉄系材料ってよく扱うわりには実はあんまりよくわかっていませんでした。

鉄系材料で、硬度指定のあるものを最近たくさん見積もりするようになったので勉強しました。

いままでは、図面に書いてある材料をそのまま材料屋さんに持ってきてもらい、図面に書いてある硬度をそのまま熱処理屋さんに依頼して、硬度を入れてもらっていました。

しかし。

HRC55〜とか硬すぎて削りにくいんだったら上記のやりかたで良いような気もしますが、HRC50以下の普通に削れるっぽい(タップがちょっとキツいけど)材料なら、プリハードン(Pre Hardened)鋼を選んだほうがリードタイム短いじゃん!(あとたぶん、安い)といまさら気づきました。
削って、熱処理して、また仕上げ削りして、なんて面倒。

ぅゎー、このまえSCM440、調質にだしてHRC38にしてもらったけど、あれムダだったのかな。。。

NAK55(HRC37〜43)( http://www.amistar-e.com/on-line/quality/p282-nak55.html )
ってやつにしとけば最初から硬度も入ってるし、削りやすかったかも。。。


たぶん、型屋さんはこういうのを当たり前に知ってて、もっといい材料も(大同より日立のがいいよ!とか)使ってるんだろうな〜と想像してた1日でした。

ひとまず今日勉強したことは、わが社のISO9001システムの仕入先管理台帳にガイドラインとしてまとめまくりました。
http://shimadakiko.com/?%A1%F9%BB%C5%C6%FE%C0%E8%B4%C9%CD%FD%C2%E6%C4%A2 (注:アカウントがないとアクセスできません(ブログに書く意味ナシ))

グループウェアの上にメモしながら勉強していくことで、社内で知識が私物化されないようにしています。

たった3人の鉄工所だけど、グループウェアの使い方だけはIT企業なみ。
収益性は3人の鉄工所なみw
posted by yoshiaki at 22:47 | 🌁 | Comment(6) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

ようやく出荷


GW前からやってたやつをようやく全数出荷しました。

200905131.jpg

こんなに間延びした理由は、NC旋盤の工程が多々あったからです。

うちの会社ではNC旋盤にもっとも慣れているのは我が父なので、教えてもらいながらやろうと思っていたのですが、1ヶ月くらいに渡って海外にトンズラしてたのでなかなか聞くことが出来ず。

GWがあけて、さあ教えてもらいながらやろう、とやり始めると、なんか特に教えてもらわなくてもできるっぽい。

待つ必要なかった。。。orz

これからはNC旋盤、嫌わずに使います。

posted by yoshiaki at 22:11 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

大物げっと

200905121.jpg

うちのココネが、お昼休みのお散歩で大物をつかまえました。

「ココネの家が血だらけになりつつあります」という謎な報告を社員さんから受けて見に行くと、この鳥がつかまってました。

たぶん百舌(もず)という鳥だと思うんですけど、鳥の知識はぜんぜんないので実はカラスかもしれません。

家の中が血まみれになるのは勘弁願いたいので取り上げようとしましたが、ココネが
「ニャー・・・、ニャニャー・・・(訳:やめてー、遊ばせてー)」
というのでお外でなら良いよ、と遊ばせることにしました。


ふだんは段差につまづいたりする間の抜けたやつなのに、元気な鳥を打ち落として捕まえるとは、やっぱりネコなんだなぁと再認識しました。

posted by yoshiaki at 23:34 | 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

材料屋さ〜ん。。。

本日受け取ることになってたいくつかの材料。

あっちの材料屋さんがお休みで受け取れず。

こっちの材料屋さんが(たぶん)お休みで電話に出てくれない。

いや、まぢ困るから。。。
posted by yoshiaki at 01:02 | 🌁 | Comment(3) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

NC旋盤ing

写真は撮り忘れましたが、NC旋盤で異形もののネジ切り加工をやり始めました。

けっこう特殊な使い方で難しいかと思いながら取り組んだのですが、意外とあっさり量産スタートできました。


わたし個人としては、NC旋盤ってあんまり好きじゃないです。

GコードやMコードはマニュアル見ながらじゃないと使えないので苦手意識があるのと、段取りにすごく時間がかかるわりには(賃加工の場合)単価が安いからです。

同じようにNC旋盤にニガテ意識を持っている若人は多いのではないかと推定されます。


しかしながら、最近はちっちゃい丸物の見積もりも増えてきたので、旋盤回りのエリアメンテナンスに力を入れています。

posted by yoshiaki at 22:03 | 🌁 | Comment(9) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月01日

世のなか絶好調なところもあるってことらしい

200904301.jpg


それはうちのことではなくて、先日高額な製品をたくさん発注してくれたところのハナシです。

ちょっとゲージを借りに行ってみたら、なんかずいぶん忙しそう。

社長さんにお話を聞いてみると、GWも休めないくらいに仕事が入ってるんだそうです。

もともとはこの会社の社長さんが、近くに加工屋さんはないか〜!とネットで検索して、うちを見つけたのが始まりです。

その会社から100mくらいのところに3軒ほどある鉄工所は、みんな難しくて出来ないって断ってきたんだそうです。

もったいな〜ぃ。

たしかにきも〜ち難しいけど、出来ないってことはないでしょうょ。


せっかく仕事をいっぱいもっているとのことなので、ふだんはまったく営業アプローチをかけることのない私ですが「なにかお仕事ありますか?」と聞いてみたら、わりとたくさん見積もり依頼をいただきました。

営業ってこうやってやるものなんですね。。。
社長になってから2年で、初めて知った営業のやり方。


でも実はわたし、この会社がどういう最終製品を作ってる会社なのかいまひとつ、よくわかってないんですよね〜。

posted by yoshiaki at 09:08 | 🌁 | Comment(2) | TrackBack(0) | 仕事状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする