写真すっごい分かりづらいけど、2.5mくらいの長さのシャフトにM48ピッチ1.5のねじ切りをしました。
あと四角いプレートの内径にも同じネジを切り、組立てたところ。
主軸台の後ろにすっごいシャフト飛び出してます。
シャフトが長すぎて芯押し台側からは入れられず、後ろから入れました。
ロボドリルのドア開けて〜、いったんロボドリルの中に入れて〜、んで押し込む。
ねじ切りのとき、負荷がかかったら送りレバーが落ちると思って刃物台ストッパーを使ったのですが、ダメでした。
ゴキッていってぶつけちゃった。(あほ)
シェアピンがdだらしく、親ねじが空回りするのでシェアピンを交換することに。
でもそのシェアピン、どこにあるか分からずに色々分解してしまいました。
ムダにギアボックスを開けてみたところ。
ふつーは交換物って目に見えるところに設置されてるはずなので、こんなところであるわけがない。
元に戻すの大変だったっちゅーの。
でも、旋盤のトランスミッション見れて良かったな〜。
勉強になりました。
結局シェアピンは左上の小さいピニオンギアのところにフタをかぶせた状態で隠れていることを発見し、サクっと交換してねじ切り続行しました。
ストッパで送りレバー落ちないって知らなくてぶつけちゃったよ〜とオヤヂに電話したら、
「そんなん当たり前やん」
と言われ、
「お前でも知らないこと、あるんだな」
と言われ、
「そんなん当たり前やん」
と言っておきました。
まだ2年目社員だっつーの。
変なイメージ持たんといて〜。
posted by yoshiaki at 11:01
| 🌁
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
製作事例
|
|